「嫌われ松子の一生」を観た。

画面には鮮やかな色彩がちりばめられ、キレイなお花が舞う。

ミュージカルっぽい要素もあったりして、最初からラストまで退屈することなく観ることができた。

うーん、しかし……
この映画の感想をどう表現したらいいのだろう。

全体的にコメディ的な雰囲気でありながら、内容的にはとっても切ないんですよねえ……

愛され愛することを求め続けた松子。

「殴られても、孤独よりはいい」
と言ってしまう松子。

この考え方が、そもそもの不幸の根源のような気がする。

だって、孤独がいいわけではないけど、殴られてもいいってことはないでしょう?

殴られて、傷つけられて、孤独を紛らわすのなんて、愛情とはいえないでしょう?

いえ、松子と関わっていた男たちは、殴ることも愛情表現の一環としていたのかもしれませんが。

でもそんな愛情表現をする男たちと関わっているのでは、少なくともしあわせな日々には向かえないと思う。

本当は松子に対する愛情を持っていたのに、それを上手く表現できなかった父親への想いの反動のように、松子はわかりやすい愛情表現をしてくれる男たちに惹かれていく。

もしかしたら、父親との関係によって、父親とは正反対のような男たちにしか惹かれない、というトラウマがあったのかもしれない。

倒れても倒れても、それでも前向きに生きていく松子は逞しい。

そして最期の時まで、「まだ出来るかも!」と名刺を握り締めている松子は、やっぱりとっても逞しい。

きっと松子はこんなふうにしか生きられなかったのだろう。

私はかわいそうな松子の一生、というよりも、方向性がちょっとズレちゃってたのかもしれないけど、ひたむきで逞しい松子の一生、というふうに受け止めた。

だって、何かに向かっていくときの松子は、いつだってとっても輝いていたもの。

気になったのは「人に何をしてあげるか、が大切」っていう台詞。

その通りなのかもしれないけれど、100%共感はできなかった。

というのは、自分が誰かのためにしてあげた、ってことが、必ずしも相手のためになっているとは限らないと思うから。

誰かのために何かをしてあげるっていうのは、結局は自分が「してあげたい」からしてることであって、それを「~のために」って思うことって重苦しい勘違いだったりすることもあると思うから。

所詮、自分勝手な自己満足だってこともあると思うし。

そういう心がけは素晴らしいと思いますけど。
あ、それと今更気付いたのですが、松子って実際にいた人じゃなくて、フィクションだったんですね……

嫌われ松子の一生 通常版 [DVD]

嫌われ松子の一生 通常版 [DVD]

中谷美紀, 瑛太, 伊勢谷友介, 香川照之, 市川実日子, 黒沢あすか, 柄本明
600円(03/29 03:40時点)
Amazonの情報を掲載しています
嫌われ松子の一生シリーズ3冊セット【電子版限定】

嫌われ松子の一生シリーズ3冊セット【電子版限定】

山田宗樹
1,650円(03/29 03:40時点)
発売日: 2014/10/10
Amazonの情報を掲載しています



スポンサーリンク


↓ポチっとよろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう